top of page


2023/5/22 日刊工業新聞(東日本版)に電力消費見える化の取り組みが掲載されました。
2023年5月22日の日刊工業新聞東日本版(29面)に、弊社が2022年3月から取り組んできた太陽光発電を導入した時のための準備と計画についてが記事として掲載されました。


2023/5/10 近畿経産局のVOC対策事例集に掲載されました。
近畿経済産業局によって編纂された「持続可能な会社や社会の未来につながる VOC 対策事例集」に弊社の取り組みが掲載されました。


2023/4/14 電力使用量の通年ログが集計完了しました。
2022年3月から主要設備の電力使用量について、ロガーを取り付けて記録してまいりましたが、1年を経過して通年の使用量を把握することができました。 今後は、1分ごとに記録したログデータを元に、どの季節の、どの時間帯に、どの設備が電力消費が多いのかや、作業との相関関係、再生可能...


2023/4/5 ペイント&コーティングジャーナル紙で弊社の新工場コンセプトが紹介されました。
2023年4月5日(水)のペイント&コーティングジャーナル紙(コーティングメディア社)の「工業用塗料・塗装特集(7面)」にて、弊社が建設準備を進めている新工場の「リーン・グリーン・コンパクト」コンセプトが紹介されました。


2023/3/16 船井総研主催「脱炭素経営研究会」に登壇し、当社の取り組みを紹介しました。
2023年3月16日(木)13:00~14:40に船井総合研究所様の五反田事務所にて開催された「脱炭素経営研究会」で、「カーボンニュートラル、廃棄物ゼロの実現を目指す工業塗装メーカーの取り組みについて(SDGs・VOC排出抑制への自主的アクション!!)」というテーマでお話さ...


2023/3/10 一般財団法人電気安全環境研究所主催の「カーボンニュートラルセミナー」に登壇し、当社の取り組みを実例として紹介しました。
2023年3月10日(金)に、JET(一般財団法人電気安全環境研究所 ISO 登録センター)様が主催する「カーボンニュートラルセミナー」の第2部で、カーボンニュートラル達成に実際に取り組む中小企業として自社の事例を紹介しつつ、「2050年カーボンニュートラルを実現する」とい...


2023/3/8 日刊工業新聞の「埼玉県有力企業 わが社の戦略」ページで弊社が紹介されました。
2023年3月8日(水)の日刊工業新聞「埼玉県有力企業 わが社の戦略」ページ(18面)にて、カーボンニュートラル社会に向けて取り組み、経済産業省のGo-Tech事業に採択された弊社の高塗着塗装開発の取り組みが紹介されました。


2023/3/4 東京工業塗装協同組合主催の「令和4年度 工場見学会」が弊社で開催されました。
東京工業塗装組合の皆さんが、弊社工場に見学にいらっしゃいました。工場内をご案内した後、弊社が独自開発した塗装工場専用IoTシステム「KCW-CMS」のプレゼンテーションを致しました。


2023/2/14 埼玉県産業振興公社主催の「カーボンニュートラル普及セミナー」にて当社社長が登壇致しました。
埼玉県産業振興公社 新産業振興部 先端産業振興グループが主催する「令和4年度第三回CASE研究会技術セミナー」のカーボンニュートラル普及セミナーにおいて、経産省、環境省、県環境部の皆さまの後に現場の事例として当社社長が発表の場をいただきました。...


2023/2/7 近畿経済産業局の「持続可能な会社や社会の未来につながる VOC対策事例集」に選ばれました。
当社の取り組みが、近畿経済産業局によって「持続可能な会社や社会の未来につながる VOC対策事例集」に選ばれ、先進企業15社のVOC排出抑制の取組として近畿経済産業局ホームページに掲載されました。 >近畿経済産業局ホームページはこちら >当社の個別ページはこちら
はばたく
埼玉県
TAMA
ニュースやトピックスの内容について、ご質問があればこちらへ。
bottom of page