top of page


【HY7】変動費カイゼン事例
狙い:収益に直接効果がある変動費カイゼン ◆材料費削減の事例 ◆物流費・外注加工費削減事例


【HY6】固定費カイゼン事例PARTⅢ 工程カイゼンの基本
狙い:具体的なカイゼン手法を習得する ◆サイクルタイムとタクトタイムについて ◆動作経済の4原則 ◆現状調査帳票の使い方 ◆1個流し


【HY5】固定費カイゼン事例PARTⅡ 検査
狙い:目が疲れない検査法について ◆周辺視目視検査法 ◆訓練ソフトでトレーニングする ◆理想的な検査レイアウトとは


【HY4】固定費カイゼン事例PARTⅠ 工場レイアウト
狙い:工場全体の大きなレイアウトカイゼンと1ラインの小さなレイアウトカイゼンまで ◆レイアウトカイゼンをする前に個別カイゼンでスペースを空ける ◆モノの移動を最低限に考える。流れを一筆書きする ◆中間在庫を極力作らない。製品を一度持ったら最後まで離さない


【HY3】標準作業の大切さ
狙い:カイゼンと標準作業は車の両輪。カイゼン後に標準作業で維持継続する ◆デモを使い標準の大切さを知る ◆標準作業書の作り方 現場の監督者や作業者がこういう手順で作業をさせ、自ら作成する ◆標準作業で行うとバラツキがなくなる。品質が安定する ◆標準がないところにカイゼンはない


【HY2】カイゼン活動の成果の指標
狙い:7つのムダについて知り、カイゼンの糸口をつかむ ◆7つのムダとは (1)運搬 (2)動作 (3)手待ち (4)在庫 (5)不良・手直し (6)加工 (7)作り過ぎ ◆現場でのムダの見つけ方


2024/8/22 当社が開発した『抗菌塗装』の米国特許証書が届きました!
サポイン事業として経済産業局の支援を受けて開発した『抗菌塗装』 米国特許の証書が届きました。 日本国内特許(特許番号6755598/2020年9月16日) 米国特許認定(特許番号12054641/2024年8月6日) 日本国内特許(特許番号6755598/2020年9月16...


2024/8/22 FM NACK5スマイルサミット・Cheerful Style「埼玉のトップ」に弊社社長が出演しました!
関東圏視聴率No.1のFM NACK5(79.5FM)の人気番組「スマイルサミット・Cheerful Style」の8月22日(木)の回に弊社の窪井社長が出演し、パーソナリティのインタビューに答えました。ぜひお 聴きください。 <本放送> 8月22日(木) <アーカイブ>...


2024/8/8 米国での特許取得が日刊工業新聞で紹介されました。
経済産業局の支援を受けて開発した『抗菌塗装』が、日本国内に続いて米国でも特許取得できたことが2024年8月8日の日刊工業新聞(28面)で紹介されました。


【HY1】カイゼン活動の成果の指標
狙い:何のためにカイゼンを行うのか。その成果は何か ◆カイゼン活動の収益化 固定費カイゼンと変動費カイゼン ◆カイゼン活動に終わりなし (1)カイゼン後の標準化 (2)更なるカイゼン (3)継続的カイゼンが人を育てる ◆カイゼンの指標 (1)塗着効率について...
はばたく
埼玉県
TAMA
ニュースやトピックスの内容について、ご質問があればこちらへ。
bottom of page